本日は僕が徹底的に時間をかけて作り上げた、シンプルを追求したデスク周りをご紹介します。ブロガーの方、リモートワーカーの方の参考になると嬉しいです。
コンセプト
コンセプトなんて言うとちょっと大げさかもしれませんが、こだわりを一言で言うと
究極にシンプルに
物の数と色を極限まで減らし、落ち着く環境を目指して構築しました。
デスクまわり全景
デスク本体
デスク本体はFLEXISPOTのE7。スイッチ一つで上下に昇降するので、立っても座っても作業ができます。
基本的には座って作業ですが集中したいとき、ちょっと体勢を変えたいときは立って作業します。
デスク天板はホームセンターで買った杉の板をDIY加工したもの。
木目の柔らかい味わいが気に入ってます。サイズは横150cm✕奥行70cmと大きめ。
木の板を使う事でシンプルだけど殺風景ではない、味のある雰囲気になります。
椅子
椅子はGtracingのGT901BLACK。
ゲーミングチェアはド派手なカラーリングの物も多いのですが、こいつは黒ベースなのでデスク周りで悪目立ちしないのが良いところ。
デスク上
モニター
右側のメインモニターはPC本体を購入した時、同時購入したiiyamaの23.8インチのモニター
左側はAmazonのセールで購入したIODATAの23インチモニター
右のモニターが作業用、左のモニターが情報収集用です。
どちらもスタンダードなモニターなので違和感はありませんが、同じメーカーのモニターで揃えた方が、より統一感が出たかもしれません。
キーボード&マウス
キーボードもマウスも無線です。
遅延に関しては僕は全く気にならないので、スッキリさせるために無線の物を使っています。
キーボードはロジクールのK270
2,000円弱で十分な機能です。接続も良好ですし、ボリュームアップとダウンのボタンが付いているのが素晴らしい。
マウスはエレコムのEX-GのLサイズ。ブラウザの戻る、進むボタンが付いているので作業が快適です。
なお、マウスパッドは以前使っていましたが捨てました。
マウスパットが無くても操作に支障が無い事に気づき、埃が溜まって汚れるマウスパットは不要という結論に至りました。
引き出し
右の引き出し
右はFLEXISPOTの純正引き出し。鼻かむ用のティッシュと、最低限の文房具、日記帳が入っています。
尚、引き出しの上にもちょっとした小物を置くことが可能です。
僕は読書用のAmazon Kindle Oasisを置いています。
左の引き出し
左は天板の端材を利用してDIYで作った引き出しです。
スライドレールを2段引きの物にしてしまった為、引き出し幅が小さく実用性は高くありません。
とりあえずデオドラント用品と、息子がくれた手紙の収納場所になっている状態
PCスピーカー&ワイヤレス充電器
PCスピーカーはCreative GigaWorks T20 Series II GW-T20-IIRです。
モニター本体付属のスピーカーでも音は鳴りますが、やっぱりアニメや動画は良い音で聴きたい。
という事でデスク上で唯一の娯楽品としてPCスピーカーを置いてあります。
ワイヤレス充電器
サッと充電できて、通知もすぐに確認できる斜め置きタイプのワイヤレス充電器を置いてあります。
デスク周辺、デスクの下、デスクの後ろ
PC本体はデスク左に置いてあるスチールラックの真ん中に設置。
デスク下は、コードがゴチャゴチャしにくい様にFLEXISPOTのケーブルダクトで可能な限り纏めてあります。
スピーカーのケーブル等の細かい配線は、デスク裏にプラスチック製の安価なケーブルモールを両面テープで貼り付け、その中に通してあります。
ちなみにゴミ箱はカインズで買った700円ぐらいの安いやつです。
本当はゴミ箱を置きたくないのですが、爪を切ったり鼻毛を切ったり、デスクの上をティッシュでサッと拭いたり、いろいろ細かいゴミが出るのでやむを得ず。
まとめ
観葉植物や置物、飾り物の類は一切置いていません。
見た目がシンプルだと作業に集中でき、掃除も楽になります。
如何だったでしょうか。少しでもデスク周りの環境構築に役立てれば嬉しいです。本日もお読み頂きありがとうございました。